Stacks Image 320
Stacks Image 323
Stacks Image 285
Stacks Image 310

AEDとは?

AEDとは自動体外式除細動器のことを言います。

 AAutomated(自動化された)、
 EExternal(体外式の)、
 DDefibrillator(除細動器)です。

心停止には、電気ショックの適応となる「心室細動」と呼ばれる心臓がこまかくふるえることによって、血液を送り出せなくなる不整脈によるものと、適応でないものとがあります。心臓の状態をAEDが判断して、自動的に電気ショックが必要かどうかを教えてくれます。電気ショックをすることで、心室細動を止めて正しい心臓のリズムに戻します。

2004年7月より医療従事者ではない一般市民でも使用できるようになり、病院や診療所、救急車はもちろんのこと、空港、駅、スポーツクラブ、学校、公共施設、企業等人が多く集まるところを中心に設置されています。

AEDは、操作方法を音声でガイドしてくれるため、簡単に使用することができます。
また、心臓の動き(心電図)を自動解析し、電気ショックが必要な方にのみ電気ショックを流す仕組みになっています。


*2014年中に一般市民の方がAEDを使用した事例は、1,664件となっています。
 平成27年版消防白書

Stacks Image 296

AEDの設置場所をより明確にします

Stacks Image 312
茨城県屋外広告美術協同組合では、AEDの設置場所を、より明確に広くお伝えするために様々なサインをご用意しております。

一刻を争う心臓。
わたしたちは、大切な命を守るAEDサインの普及を、組合の使命とし広く推し進めて参ります。

サイン設置に関するお問合せは、下記組合までお待ちしております。



*当サインは、茨城県屋外広告美術協同組合にて商標権を取得しております。
Stacks Image 274

AEDサイン設置例

Stacks Image 276
茨城県屋外広告美術協同組合

 〒310-0852
 茨城県水戸市笠原町1191-1 福甚ビル 203号
 TEL029-243-8655 FAX.029-243-9022

  ・組合員数  51社
  ・賛助会員数  9社

  ・出資金 1,210,000円

令和3年8月1日現在です

茨城県屋外広告美術協同組合は、
・第74回 国民体育大会(いきいき茨城ゆめ国体)
・第19回全国障害者スポーツ大会(いきいき茨城ゆめ大会)
のオフィシャルサプライヤーです